物価高が続く中、連合富山は春闘に向け、過去10年間で最大となる5%の賃上げを要求します。
富山県内の労働組合が加盟する連合富山は基本給の賃上げ分3%程度に定期昇給分を加え、5%程度の賃上げを企業側に求める方針を決めました。
連合富山は9年連続で4%の賃上げを要求していて、引き上げ幅5%は過去10年間で最大です。

連合富山の浜守秀樹会長は物価高・コロナ禍・円安の三重苦を理由に挙げていて、春闘は2月3日の闘争開始宣言から実質的にスタートします。

物価高が続く中、連合富山は春闘に向け、過去10年間で最大となる5%の賃上げを要求します。
富山県内の労働組合が加盟する連合富山は基本給の賃上げ分3%程度に定期昇給分を加え、5%程度の賃上げを企業側に求める方針を決めました。
連合富山は9年連続で4%の賃上げを要求していて、引き上げ幅5%は過去10年間で最大です。

連合富山の浜守秀樹会長は物価高・コロナ禍・円安の三重苦を理由に挙げていて、春闘は2月3日の闘争開始宣言から実質的にスタートします。






