大阪・淀川の河口付近にクジラが出現しました。付近でクジラが見つかるのは非常に珍しいということです。

大阪市の淀川河口付近に突如、現れたのはクジラです。

きょう午前7時40分ごろ、大阪市西淀川区のパーキングエリアにいた運転手から「黒いクジラのようなものがいる」と海上保安本部に通報がありました。クジラは体長8メートルほどで、大阪湾から迷い込んだとみられます。

クジラを見た人
「(Q.見られる?)見えてる。外国とかにいると思っていたので、まさか日本で見られるとは」

水族館の「海遊館」によりますと、クジラは「マッコウクジラ」とみられ、「淀川河口でクジラが目撃されることは大変珍しい」ということです。

大阪市「海遊館」飼育展示部 西本周平さん
「もしかしたら体調が悪くて流れ着いた可能性もある。今のところ見守るしかできない。外海にゆっくりでもいいので、戻ってもらうしかない」

クジラは、あまり動かない状態で海上付近に浮遊していて、大阪海上保安監部が暗くなるさきほどまで監視を続けていました。