ウクライナ侵攻をめぐり、ロシア側が一方的に表明した一時的な停戦期間が終了しました。しかし、期間中も双方による攻撃は続いていたようです。

ロシアのプーチン大統領が表明した停戦期間が、日本時間の8日午前6時に終了しました。

しかし、停戦期間中の7日、ウクライナ東部のドネツク州知事は「ロシア軍が昨夜も攻撃を繰り返した」として、市民2人が死亡したと発表しました。

一方、ロシア国防省は7日、ドネツク州の親ロシア派地域に対してなど、ウクライナ軍の砲撃があったとし「ロシア軍は応戦し制圧した」と発表しました。

双方が相手の攻撃を主張するなど、停戦は実態を伴わなかった形です。