修理を始めたところ、費用はおよそ1700万円と、500万円の不足が判明し、先月、クラウドファンディングを始めました。

永野沙織さん
「予算の問題もございまして、使える木材は使っていこうということで、宮大工さんが、一生懸命がんばっていただいている状態でございます」

関係者の呼びかけにより、当初の目標額は、予想をはるかに上回るペースで集まりました。

永野沙織さん
「おかげさまで温かいたくさんのお言葉とご支援をいただきまして、『てご』一同、ありがたいねえと言いながら泣いております」

本殿の改修工事は、6月頃、完成予定。クラウドファンディングは、今後の維持費などのため、目標金額を引き上げて、今月末まで続けます。

「てご」の1人 永野沙織さん
「とにかく温かい神社だとわたしは思っておりまして、宮守のおばあちゃんも楽しくお話をする方なので、とにかくこちらに来てお参りをしていただいて、『こんなところがあったんだって喜んでいただきたいなと思っております」

クラウドファンディングの達成には、全国の神社ファンの方がたやユーチューバーの協力もあったということで、由緒あるものを現代の技でつないでいるという感じです。