3年ぶりに行動制限のない年末年始、皆さんはどう過ごしましたか?
正月三が日、石川県内各地で新年への願いや今年の目標を聞きました。

完走したランナー
「これを走り終えたら初めて正月が来るという感じでいつも走る」「風邪をひかずに1年過ごす」「マラソン以外の趣味もないので、ひたすら走り続ける」

縁結びのパワースポットとしても人気、金沢市の尾山神社では初詣に訪れた人で一時、100メートルの長い列ができました。

初詣に訪れた人

「末吉です。“恋愛感情を抑えよ”“浮気心は捨てよ”」「願い事は?」「彼氏がほしい」「家族そろって健康で1年過ごせますようにと」「今までは子供たちばかりに時間取られているので自分の時間も少し取りたいかなと」

記者
「初売りが始まって大盛況となっています。中でも新春富くじが人気を集めていて朝6時から並んでいる人もいたということです」

買い物客
「うれしい!ラッキーなもの買いたい!」「新年の運試しで来ている。小吉と中吉。すごくいい1年になりそう」

参拝客
「今年はどういう年になればいい?」「無病息災」「プーチンがウクライナを攻めない年になればいい」「今年は大学に合格して、大学生活を楽しみたい」

去年6月の地震で鳥居が倒壊した珠洲市の春日神社。


新年を迎え、復興への思いも新たにしています。

春日神社 葛原秀史宮司
「できれば7月20日の燈籠山まつりまでには再建したい」「皆さんからご寄付を頂いて鳥居もいま(再建)しようかって動きになっている」

春日神社では、再建に向けクラウドファンディングで全国から支援を募っています。

参拝客
「今年はみんなが幸せに平和に暮らせたらいいなと」

コロナから復活のきざしです。
加賀温泉郷の一つ山中温泉、年末年始は予約が埋まる旅館もあったそうです。


山中温泉旅館組合 三谷修司理事長
「一つの光が見えてきた、そういう年かなと。この地に昔から伝わるおもてなしの心をしっかりと進化させていって、新しい山中温泉へ向けての挑戦の年にしていきたい」

今年は卯年。
ウサギのように元気に跳ねる1年にしたいですね。