2日の富山県内は冬型の気圧配置となり、断続的に雨となりました。3日は朝から雪で冷え込む予想で、出かける際は路面の凍結に注意が必要です。



2日の富山県内は冬型の気圧配置となり、朝から雨が降ったりやんだりの1日でした。

そうしたなか学問の神様で知られる富山市の於保多神社には、制服姿の受験生らが初詣に訪れ、合格を祈願していました。


富山地方気象台によりますと、3日も冬型の気圧配置は続く見込みで平野部でも雪が降る予想です。



3日朝の予想最低気温は、富山で0℃、高岡伏木で氷点下1℃となっていて、朝から雷を伴う雪の降る所があることから、出かける際は路面の凍結などに注意が必要です。