3年ぶりの、行動制限のない年末年始です。正月をふるさとで過ごす人たちの帰省ラッシュは29日がピークで、新幹線は混雑しています。

新山口駅(山口県山口市)のホームでは、下りの新幹線が到着すると、大きな荷物を抱えた家族連れらであふれました。

孫を迎える夫婦
「おかえりー。こんにちは、よう来たね」

久しぶりの再会に、笑顔を浮かべる人の姿も見られました。

1人で佐賀から来た子ども
「今日ははじめて新幹線に1人で乗ってきて、会えてうれしかった」
岡山から帰省の孫を迎えた人
「どこかに行くということはないんですけど、家でゆっくり美味しいものを食べてもらいたいなと思ってます」

JR西日本によりますと、帰省ラッシュは29日がピークとみられ、自由席の乗車率が140パーセントになった列車もありました。29日の指定席はほぼ満席です。期間中(12月28日~1月5日)はコロナ前の2018年と比べると、7割ほどです。上りのピークは1月3日とみられます。