冬型の気圧配置が強まり、山口県内各地で雪が降りました。山地・平地ともに大雪となるおそれがあり、気象台は注意・警戒を呼びかけています。

冬型の気圧配置が強まった影響で、県内は各地で雪が降りました。24日昼前にかけて断続的に雪が降り、山地・平地とも大雪となる恐れがあります。

24日昼までの予想降雪量は、いずれも多いところで山地が30センチ、平地が10センチです。また風も強く、最大瞬間風速は長門市油谷で25.1メートル。宇部は24.2メートルで12月の観測史上最大となりました。これから予想される最大瞬間風速は、日本海側で35メートル、瀬戸内側と陸上では30メートルとなっています。

交通への影響・JR
山陰線、益田・小串駅間で運転を見合わせています。

高速道路
中国道の美祢東ジャンクションから岡山県の新見インターチェンジ間、山陽道の山口ジャンクションから山口南インターチェンジ間が通行止めです。
また一部区間を除き冬用タイヤなどの装着の規制がかかっています。

気象台は雪を伴った暴風・高波への警戒や、降雪や路面凍結による交通障害などに注意・警戒するよう呼びかけています。