長野県高森町(たかもりまち)の小学生が、プログラミングによるドローンの操縦体験をしました。

高森北小学校で開かれたドローンの体験会。
児童はあらかじめ組んだプログラムを使って、ドローンを操縦します。
2020年度から小学校で必修となったプログラミングを、実践的に学んでもらおうと、学校の創立150周年を記念して開かれました。
講師はドローンを使った撮影などを手がける大阪の企業が務めました。
児童はドローンが決められたルートを通るようにタブレット端末を使ってプログラムを作成。
実際に操縦しました!
思い通りにドローンが飛ぶと、歓声も上がっていました。

「距離がわからなくて難しかったです」
「いろいろな方向に動かせるのが楽しかった」
操縦体験は全ての学年で行い、プログラミングを身近に感じる1日となりました。