強い寒気の流れ込みで大分県南部や西部などでは19日朝にかけて、この冬一番の冷え込みとなり、大分市では初氷を観測しました。
寒気の南下により19日朝の最低気温は玖珠町でマイナス4.4度、豊後大野市犬飼町でマイナス3.1度まで下がり、県南部や西部を中心にこの冬一番の冷え込みとなりました。大分市でも最低気温が平年より3度ほど低くなり、初氷が観測されました。平年に比べて4日遅い初氷となりました。
一方、寒気の影響で北部や西部を中心に広い範囲でうっすら雪が積もっています。日中の最高気温は中部南部で7度、北部西部は6度と予想されていて、真冬のような寒さが続く見込みです。県内は大雪の恐れはなくなりましたが、積雪や路面凍結が残ってる所もあり車で走る際は注意が必要です。