冬型の気圧配置の影響で、石川県内は能登を中心に平地でも大雪になる所がある見込みです。19日夕方にかけて交通障害に注意・警戒してください。

北陸地方の上空およそ1500メートルには、マイナス9度以下の寒気が流れ込んでいて、県内は19日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

冬型の気圧配置は続き、午前10時半時点で珠洲市、穴水町、能登町に大雪警報が発表されています。

午前10時現在の各地の積雪です。
▼珠洲 43センチ
▼輪島 27センチ
▼七尾 17センチ
▼白山河内 20センチ
▼金沢 12センチ

19日午前10時半ごろ 珠洲市内


20日午前6時までの24時間の予想降雪量です。
▼加賀の平地 10センチ
▼加賀の山地 40センチ
▼能登の平地 25センチ
▼能登の山地 40センチ
(いずれも多いところ)

気象台は、能登では19日夕方にかけて大雪による交通障害に注意・警戒を、また県内全域で雪を伴った強風や着雪、なだれ、路面の凍結などに注意を呼びかけています。19日の夜遅くにかけては落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。