強い冬型の気圧配置や寒気の影響で、石川県内は19日にかけて山地を中心に大雪になる見込みです。気象台では、19日の昼前にかけて大雪による交通障害に注意、警戒するよう呼びかけています。

日本付近は、19日にかけて冬型の気圧配置が強まり、北陸地方の上空およそ1500メートルにはマイナス9度以下の寒気が流れ込む見込みです。大気の状態が非常に不安定になり、18日の県内は各地で雪が降りました。18日午後6時時点での各地の積雪は珠洲で12センチ、輪島で8センチなどとなっています。

19日午後6時までの24時間の予想降雪量
▼加賀の平地 10センチ
▼加賀の山地 60センチ
▼能登の平地 30センチ
▼能登の山地 40センチ
(いすれも多いところ)

空の便に影響が出ています。小松空港では、午後5時時点で小松と羽田を結ぶ4便が、のと里山空港でも能登と羽田を結ぶ2便が欠航しています。