上空に強い寒気が流れ込んだ影響で15日の愛媛県内は冷え込みが強まり、久万高原町ではけさ氷点下となったほか松山市や西条市でも今季最低を記録するなど真冬並みの寒さとなりました。
(佐竹記者)
「久万高原町です。時おり冷たい風が吹き付け、じっとしていると体が震えてしまうような寒さを感じます」
上空に強い寒気が流れ込んだ影響で愛媛県内は寒い朝となり、久万高原町ではマイナス1.4度を観測した他、松山と西条で今季最低を記録するなど、各地で真冬並みの寒さとなりました。
こうした中、15日、朝の久万高原町内では、厚手の上着と手袋姿で足早に登校する小学生たちと、寒さの中、子どもたちを見守る学校関係者の姿が見られました。
(久万小学校・片岡 昌司 校長)
「きょうは(気温が)マイナスかと思いながら立ってみたり、立っている間に手の先とか足先が痛くなることもここ最近ある。寒さは厳しいがそれに負けない元気の良さで温まっていきたい」
愛媛県内は16日の朝も最低気温はけさと同じくらいか低い予想で、山沿いや内陸部では零度を下回るところが多い見込みです。
注目の記事
【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】









