収益を上げるために最も重要なこととは

上牧病院長は収益を上げるため自由診療に力を入れていますが、最も重要だと訴えるのが「診療報酬の改定」です。

静岡市立清水病院 上牧務病院長
「かなり大きなアップをしていただかないと、病院は大変なことになると思っていますので、ぜひ早く手を打っていただきたいという思いです」

医療機関の主な収入源である診療報酬は国が2年に1度改定を行い、医療機関が自由に値上げすることはできません。診療報酬改定の引き上げ率は、この10年間、いずれも1%未満に留まっています。

高市早苗首相
「報酬改定の時期を待たずに経営の改善、職員の方々の処遇改善につながる補助金を措置して効果を前倒しすることといたしました」

診療報酬の改定時期は2026年度ですが、高市早苗首相は「引き上げを前倒しする」としています。

清水病院は現在、医療アドバイザーの助言を受けながら病院全体で経営改善に取り組んでいます。

上牧病院長
「清水病院は清水区の基幹病院として存在していましたので、引き続きそういった立ち位置でしっかり頑張っていきたいと思っています。また、災害拠点病院でもあるということから、災害に対しても住民の皆さんを守れるような病院でいたいと思っています」

私たちの生活に欠かせない医療。清水病院の苦境は、地域医療そのものの存続を問いかけています。