金沢市の病院ではカードリーダー増設も利用率は30%にとどまる
マイナカードと健康保険証が一体となった「マイナ保険証」。

患者は医療機関でマイナ保険証をカードリーダーにかざし、暗証番号や顔認証で本人確認を行うことで手続きが完了します。従来の保険証は12月2日から使えなくなりますが…
渡邉百音フィールドキャスター「こちらの病院では今年新たに3台マイナンバーカードリーダーを増やし徐々に利用患者も増えてきているということですが30%に留まっているということです」
金沢市京町の城北病院では、2025年度、カードリーダーを1台から4台に増やしましたが、9月の1か月間でマイナ保険証を使った人は全体の31%に留まったということです。

城北病院・市村真紀子事務次長「徐々に増えているという感覚だが、やっぱり資格を確認しなければならない全員の中では、まだ少ない印象を持っている」














