3連休初日の22日、愛媛県内は行楽日和となりました。
松山市の県総合運動公園では、子どもたちが遊んで学べる「とべもり+GO!GO!フェスタ」が開かれ、多くの親子連れなどでにぎわいました。

「とべもり+GO!GO!フェスタ」は、子どもたちに挑戦することの楽しさや大切さを知ってもらおうと、愛媛県が初めて開きました。

木の「ブンブンゴマ」作りに、ドローンの操縦…

フィンランド発祥のスポーツ「モルック」は、木の棒を投げて倒れたピンの得点を計算します。
頭と体を使って親子で楽しんでいました。

(参加した子ども)
「いろんなものやいろんな食べ物があってすごく楽しかった」
Qいろんなことに挑戦してみるのはどう
「楽しい」

22日の「GO!GO!フェスタ」のほか、とべ動物園やこどもの城、それにえひめ森林公園の「とべもり+」では11月末まで、様々な体験イベントが開かれることになっています。