マイナ保険証に登録しないとどうなるの?
増子:色々な意見がありましたね。すでにマイナ保険証を登録している人たちにとっては、従来の保険証の有効期限が切れても何の問題もない話だと思いますが、まだ登録していない人たちの中には不安な人もいるかもしれませんね。
玉置:私も今度、医者に行くときどうしようと、急に不安になってきました。
増子:マイナ保険証に登録していない人が今後どうなるのか仙台市内の社会保険労務士に聞いてみました。
社会保険労務士・沼口郁子さん:
「健康保険証というのは、いわば『誰がどの健康保険に加入しているかを証明するもの』。証明の方法が、従来の健康保険証からマイナ保険証に原則一本化、マイナ保険証に移行するという、今回のことはそういうことと理解してもらえれば」

このように語るのは健康保険などに詳しい社労士の沼口郁子さんです。

有効期限が切れるのはあくまで「健康保険証」で、加入している健康保険の資格が無くなるわけではないと話します。そのうえで、まだマイナ保険証に登録していない人には「あるもの」が届いているはずだと言います。














