身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介する番組『健康カプセル!ゲンキの時間』。メインMCに石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんです。
ドクターは、済生会横浜市東部病院 骨代謝センター 医長 山内俊之先生です。
今回のテーマは「〜折れているのに痛くない!?〜いつのまにか骨折とは?」
あまり痛みがない骨折をご存知ですか?その1つが「いつのまにか骨折」。いつのまにか骨折とは、年をとって脆くなった背中の骨に何らかの圧力がかかり潰れてしまう圧迫骨折のこと。骨が弱った状態を放置すると、最悪の場合寝たきりの状態を引き起こし、認知症につながる恐れもあるそうです。そこで今回は、骨の健康を守る方法を専門医に教えてもらいました。













