埼玉県で100件以上相次いでいる連続窃盗事件で、関与が疑われるベトナム国籍などの男女11人の関係先から、指輪やネックレスなどの貴金属類が複数押収されていたことがわかりました。

寝静まった住宅街で、窃盗事件が相次いでいます。

被害家屋の近くに住む人
「怖いよね。(凶器など)何を持っているか、わからないじゃない」

“空き家”も狙われています。

被害家屋の近くに住む人
「朝、見たら雨戸が外れていて、おかしいなと思って、空き家なのに。ちょうどサッシのところに穴が開いていて、鍵のところ」

ガラス戸の鍵の辺りは、いまも割れたままです。

埼玉県を中心に相次いでいる連続窃盗事件。ひと晩に複数の住宅が狙われ、先月以降100件以上、被害総額は2000万円を超えています。

こうしたなか、きのう、窃盗などの疑いで埼玉県警に逮捕されたベトナム国籍の無職、ファム・ホン・リン容疑者(32)。今年8月、男3人と共謀し、茨城県日立市の空き家から腕時計を盗んだ疑いなどが持たれています。

警察はきのう、東南アジア系の3つの犯行グループを一斉摘発。4人のほかに、ベトナム国籍などの男女7人を埼玉県内の住宅に侵入した疑いなどで逮捕し、逮捕者は11人に上りました。

3つのグループは、グループ間で犯行車両を入れ替えるなどしていて、工具で窓の鍵付近を壊し、住宅に侵入していたということです。

きのう、熊谷市で取材すると、複数の住宅で同じような被害が。

記者
「こちら、被害に遭ったお宅の出窓です。小さな穴が開いています」

地面から180センチの高さに穴が…。

同様の被害に遭った住人
「2階に上がって(午後)10時ぐらいに寝たんですけど。眠りの浅い時に『ドン』という音を聞いたんですけど、何の音だか全然、分からなくて」

また、別の近隣住民は、財布の十数万円が盗まれたと訴えます。

同様の被害に遭った住人
「バールか何かで当てて、中の鍵を外して入っていくという。(朝起きたら)引き出しが全部、開けられている状態ですね」

警察は、今回、逮捕した11人の関係先から、犯行用とみられる工具のほか、指輪やネックレスなど複数の貴金属類を押収。ほかの連続窃盗事件にもグループが関与したとみて、捜査しています。