新たにネコの受け入れも想定「一緒に避難できるのはありがたい」

今回は、新たにネコの受け入れを想定した訓練も実施されました。ネコは生活で生じる音などでストレスを感じやすいため、施設内の離れた建物での受け入れが想定されています。

避難者役として参加した学生からは「イヌもネコも家族の一員なので一緒に避難できるのはありがたい」という声が聞かれました。

国際動物看護専門学校 横山歩 主幹教諭「日頃から避難経路やフローチャートを作成して訓練することで動物も人も安全に避難できる」

災害時にも人とペットの共生が求められる中、具体的な訓練を通じて、安全な避難体制への備えが求められています。