富山県滑川市に住む80代の男性が、SNSを使った投資詐欺の被害に遭い、現金3539万円あまりをだまし取られました。
警察によりますと、滑川市に住む80代の男性はことし7月上旬、動画投稿サイトで経済アナリストを名乗るうその投資広告をきっかけに、LINEのグループに誘導されました。
男性は、グループ内で交わされるうその成功体験などを信じ込み、指示されるがまま、4回にわたり現金539万円あまりを口座に振り込んだほか、両替業者を名乗る男に、あわせて3000万円を手渡したということです。

その後「3億円を用意しなければ違約金を支払うことになる」などと言われ、家族に相談し、被害に気付いたということです。

警察は、SNS上で著名人をかたった投資話や「必ずもうかる」といった誘いは詐欺を疑い、警察に相談するよう呼びかけています。















