長野県内は北部を中心に18日夜から19日未明にかけて雪となり、長野市では初雪を観測しました。

信濃町では19日午前2時には、18センチの積雪を観測し、けさは雪かきに追われる住民もいました。
住民:「前触れがなくきた感じ。そういう意味では多くてびっくりした」
19日午前9時の積雪は、野沢温泉村で11センチ、信濃町で10センチ、飯山市で5センチなどとなっています。

また、長野地方気象台によりますと、長野市でも昨夜初雪を観測しました。これは平年と同じで去年も同じ日に観測しています。

一方、雪の影響でJR飯山線は戸狩野沢温泉駅と森宮野原駅の間の上下線で一時運転を見合わせました。
JRによりますと、雪の重みにより沿線の複数の場所で木が線路に倒れ込んだということです。














