甘いみかんの見分け方と特徴

井上貴博キャスター:
美味しいみかんの見分け方のポイントは、まず、みかんの木の「長い枝」になっているかどうかです。
長い枝には葉がたくさんついていますが、葉がたくさんついているということは、光合成量が高いということなので、糖分が多くなります。
また、長い枝は重力でしなりますが、水分よりも糖分のほうが重く、重いと下の方にいくので、長い枝の一番先にあるみかんが甘いです。
ここからは、すでにご自宅にあるみかんで実践できる、甘いみかんの見分け方をご紹介します。

まず、▼色が濃いほうが糖分があり、▼軸が細い方が糖分が多く集まるので甘いです。そして、糖分と水分が良いバランスのものは、きめが細かくなります。よって、▼きめが細かいほうが甘いというわけです。
個体差があるので、家にみかんがある人はぜひ試してみてください。














