岩手県ではきょうもクマの出没が相次いでいて、盛岡市ではホームセンターに現れたクマが捕獲されました。
警察や市によりますと、きょう午前7時40分ごろ、盛岡市向中野のホームセンターの敷地内に、成獣のクマ1頭がいるのを通行人が目撃して警察に通報しました。クマはその後、立体駐車場に移動したため、店のスタッフと警察が出入り口を封鎖して閉じ込めました。
市は弾丸が跳ね返る危険性があるため緊急銃猟を行わず、吹き矢を使った麻酔で捕獲し、午前10時55分に運び出されました。
一方、岩泉町ではきょう午前7時ごろ、きのう住宅の敷地内の柿の木にとどまっていた親子とみられるクマ2頭が再び現れました。午前11時時点でクマはとどまっていて、警察と町が警戒にあたっています。
注目の記事
落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









