鹿児島県出水市でナベヅルの死がいから毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。野鳥からの検出は鹿児島県内今シーズン初めてです。
県によりますと、出水市の東干拓で今月10日に回収されたナベヅル1羽の死がいから、毒性の強いH5N1亜型の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。県内で野鳥からの検出は今シーズン初めてです。
また、今月10日に出水市荒崎の野鳥のねぐらの水と、江内地区のため池から採取した水からも同じH5N1亜型のウイルスが検出されたということです。これを受け、環境省は、半径10キロ圏内を野鳥監視重点区域に指定しました。
県によりますと、周辺の養鶏場で異変は確認されていないということです。














