消防団について知ってもらいその活動への理解を深めてもらおうと、鶴岡市の小学校で、消防団活動を体験する教室が開かれました。
消防団の活動服に身を包む児童たち。きょう鶴岡市の鼠ヶ関小学校で開かれたのは、防災や地域の消防団の活動について学ぶ授業です。
2,3年生の児童たちが消防団の活動体験などを行いました。


こちらは放水体験です。子ども用の防火衣を身にまとい、離れた場所に置いたコーンに目掛け消防団と一緒に水をかけます。


「火事です火事です。避難してください」

そしてこちらは消防団の車での活動体験です。サイレンを鳴らしてみたり、アナウンスをしてみたりと、児童たちは楽しみながら自分たちの安全を守る消防団の活動を学んでいました。















