風景を楽しみながら自転車を走らせる「散走(さんそう)」を通じて、愛媛県鬼北町の魅力を知ってもらおうというツアーが企画され、およそ10人が楽しみました。

散歩をするようにのんびりと自転車を走らせる散走。

愛媛県と鬼北町の住民が意見を出し合い開発したサイクリングツアーには、県内外からおよそ10人が参加し、町の名所を巡りました。

国の史跡・等妙寺(とうみょうじ)では、参加者が歴史を学んだあと、境内で魔よけの印を探す催しを楽しんでいました。

また、地元の特産品を使った弁当や、薬膳を使ったスープなども振る舞われました。

(地元のサイクリスト)
「車では通り過ぎてしまうような景色も、気が付くことができたり地域ならではの景色を見ながら楽しんでもらえる」

県では「散走」を楽しむ観光客を呼び込むことで、地域の活性化に繋げたいとしていて、鬼北町のほかでも、新たなツアーを開発していく方針です。