乗用車の“ハンドル操作”があったことから余計に車の傾きが…

事故はなぜ、起きてしまったのでしょうか。

(交通事故鑑定人 中島博史さん)
「交差点内では起こりやすい事故。今回は右折車のスピードが高かったために、乗用車を横向きに押す力が大きくて横転に至った可能性が高い。乗用車のハンドル操作があったことから余計に車の傾きが大きくなり、結果として重大な事故につながったと思う」

交差点での「右折」が、痛ましい事故に。改めて、私たちが注意すべきことは…

(中島さん)
「直進車の側も(対向車線の)右折車が車両のかげから出てくる可能性を考慮しながら運転するべき。交差点内は車の動きが複雑になる場所なので、他の車両の動きにも注意して運転してほしい」