10月中旬から11月にかけて閉鎖措置が急増

学級閉鎖・学年閉鎖された学校一覧(県HPより)

発表によりますと10月6日に富山大学教育学部附属小学校の5年1クラスで学級閉鎖が実施されたのを皮切りに、10月中旬から11月にかけて閉鎖措置が急増しています。

地域別では富山市の学校が最も多く、15校で学級・学年閉鎖が実施されています。

次いで射水市が6校、高岡市、魚津市、黒部市、入善町がそれぞれ1校となっています。

措置の内訳は、学級閉鎖が19件、学年閉鎖が11件です。最も規模が大きかったのは富山市立堀川中学校で、1年生全学年(303名)が11月5日から6日まで閉鎖となりました。