広島県知事選挙の投票日を翌日に控え、県内各地で投票所の設営が行われました。
およそ6400人の有権者を抱える広島市中区の幟町小学校の投票所では、午前10時から市の職員など7人が設営を始めました。職員らは記入台や投票箱を設置していました。

今回の県知事選挙には、こちらの無所属、新人の3人が立候補しています。

投票は、県内1215カ所の投票所で一部の地域を除いてあす午前7時から午後8時まで行われます。また、9日は県議会安佐北区選挙区の補欠選挙と呉市長選挙の投開票も行われます。

期日前投票は、一部の地域を除いて8日午後8時まで受け付けられています。














