どのように書いたか、再現してもらうと…?
この人こそが、Nスタが探していた大西利光(かがみ)さん(85)。ほっかほっか亭のロゴについて聞いてみました。
Nスタ
「どういう経緯で依頼された?」
大西利光さん(85)
「田渕さんからほっかほっか亭(のロゴ)と色をデザインしてほしいと」
当時、ほっかほっか亭の創業者「田渕さん」という人から依頼を受けたと説明する大西さん。

大西利光さん(85)
「頭にひらめいたのが、湯気を主体にした文字でいこうと発想がまとまりましてね。試行錯誤しながらシンボルマークまで作った」
温かいお弁当をイメージして書いたというロゴ。当時どのように書いたかを再現してもらいました。

大西利光さん(85)
「こんな感じで湯気みたいな感じで書きましたよ」

書いてもらった文字は、確かに「ほっかほっか亭」のロゴと似ているような…。
ロゴの考案者は、大西さんで間違いないのか?ほっかほっか亭に聞いてみました。














