ILC=国際リニアコライダーの誘致活動を支援しようと、飲料メーカーの取引会社でつくる団体が、岩手県ILC推進協議会へ寄付金を贈りました。

寄付金を贈ったのは、「みちのくコカ・コーラボトリング」の取引会社116社でつくる「みちのく共生会」です。

5日は盛岡市内で贈呈式が行われ、本田正憲会長から県ILC推進協議会の谷村邦久会長に寄付金20万円の目録が手渡されました。

みちのく共生会はILC誘致が地域経済の活性化につながるとして、2013年から寄付を続けていて寄付金の総額はおよそ254万円に上ります。

また5日は専門家を招いた講演会も行われ、参加者が産業や医療への応用が期待できるILCの必要性を再確認していました。














