熊本最大の文化の祭典「熊本県芸術文化祭」は、「芸術を高め、文化を広め、次世代につなぐ」をコンセプトに毎年、開催されています。

第67回となる今年も、8月に開幕し12月31日まで、県内各地で伝統芸能や現代アート、音楽・舞踊など、実に様々な分野の文化芸術イベントを開催、または開催予定となっています。

<11月の主な催事>詳細はこちらから

2日(日)
小泉八雲「夏の日の夢」を辿る旅

3日(月)
ラスカーラ・オペラ協会設立15周年記念講演会
午後2時開演 熊本県立劇場コンサートホール

5日(水)〜9日(日)
二科熊本支部絵画展
県立美術館分館

15日(土)
夏目漱石顕彰第30回「草枕」国際俳句大会
市民会館シアーズホーム夢ホーム

16日(日)
八千代座とハアイアンの世界
午後0時半開演 山鹿八千代座

16日(日)
第36回 筝曲の祭典
午後1時開演 県立劇場演劇ホール

16日(日)
熊本県女声合唱フェスティバル
県立劇場コンサートホール

23日(日)
第117回 熊本交響楽団定期演奏会
県立劇場コンサートホール

<12月の主な催事>詳細はこちらから

6日(土)〜7日(日)
第51回熊本県アンサンブルコンテスト
第51回九州アンサンブルコンテスト熊本支部予選
御船町カルチャーセンター

21日(日)
熊本県民第九の会第39回演奏会
県立劇場コンサートホール