経営再建を進める日産自動車は、2025年度の営業赤字が2750億円にのぼる見通しだと発表しました。

日産は今年4月から来年3月までの1年間の業績予想を下方修正しました。

売上高は前回の予想よりおよそ8000億円少ない11兆7000億円に、営業損益についてはこれまで「未定」としていましたが、2750億円の赤字になると予想しました。アメリカの自動車関税の影響を盛り込んだためとしています。

一方、今年4月から9月までの中間決算の見通しについては、営業赤字を1800億円から300億円へと上方修正しました。環境対策費の減少などで損失が小さくなると見ています。

詳しい内容は、来月6日に発表予定の中間決算で公表するということです。