あす(31日)は「ハロウィーン」当日。例年多くの人が仮装をして集結する渋谷では、厳重な安全対策がとられています。

渋谷 “迷惑ハロウィーン禁止”

山形純菜キャスター:
31日のハロウィーン本番を控え、渋谷区では多くの人が密集することによる混雑・混乱を問題視し、様々な対策を講じています。

【近年の渋谷ハロウィーン】
●2022年:コロナ禍明けも…韓国で群衆事故
●2023年:「渋谷に来ないで」異例のメッセージ
●2024年:通年 路上飲酒を条例で禁止

今年はどのような安全対策を講じるのでしょうか。

【渋谷区 ハロウィーン対策】
<路上飲酒禁止>
・毎日午後6時~翌朝5時
・渋谷駅周辺、センター街、道玄坂、区役所、宮下公園、区役所などのエリア

<酒類販売自粛>
・毎日午後6時~翌朝5時
・路上飲酒禁止エリア周辺の58店舗に販売自粛を要請

<LUUPの利用停止>
・30日午後5時~11月1日 午前5時(予定)
渋谷区21か所 一時利用停止

警備員は約125人を配置、さらにハチ公前広場などに監視台を約10台設置しているということです。