中国政府は、日本時間の来月1日未明に、宇宙ステーションに向け宇宙飛行士3人を乗せた有人宇宙船を打ち上げると発表しました。
記者
「あちらに見えるのが、打ち上げが予定されている中国のロケットです。発射に向けた準備が行われています」
中国当局は30日、記者会見を開き、日本時間の来月1日午前0時44分に、内陸部にある酒泉衛星発射センターから有人宇宙船「神舟21号」を打ち上げると発表しました。
「神舟21号」には男性の宇宙飛行士3人が搭乗し、そのうちの1人、32歳の男性は中国人宇宙飛行士としては史上最年少となります。
「神舟21号」の3人は中国の宇宙ステーション「天宮」とドッキングしたあと、現在、宇宙ステーションに滞在している3人と交代する予定です。
今回、宇宙に行く3人は半年間ほど宇宙に滞在し、その間、生命科学や宇宙医学、新技術などに関する27項目のプロジェクトを実施する計画です。
中国の習近平政権は、世界の宇宙開発をリードする「宇宙強国」を目指していて、去年は中国の無人探査機が世界で初めて月の裏側で採取した土のサンプルを持ち帰るなど、積極的な宇宙政策を推し進めています。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影









