疲れにくい「フラットフィッティング」 スマホを機内モードにしない

いよいよ、登山スタート。
まず、心がけたいのが「フラットフィッティング」という歩き方です。
(ノベスタ 成崎 聡 事業部長)
「全部最初からかかとから入らずに、すべて足の裏を『どんっ』と入れる方が良い。そうすると疲れにくい」

さらに、気を付けたいのがスマートフォンの使い方。特に重要なのが機内モードにしないということです。
(ノベスタ 成崎 聡 事業部長)
「(携帯の)バッテリーをもたせるために『機内モード』にして臨む人がたまにいる。事故にあったり、道迷いしてしまったり、動けない状況になったときに電波が届く場合でも、『機内モード』なので連絡が取れない」

 
   
  













