ペダル付き電動バイク「モペット」を無免許で運転した疑いなどで、北海道警察が60代の男性を書類送検する方針を固めたことがわかりました。

捜査関係者によりますと、北海道空知地方に住む60代の男性は、25日午前10時ごろ、空知地方の町道で、ナンバープレートがないペダル付き電動バイク「モペット」を無免許・無保険で運転した疑いがもたれています。

男性は警察の任意の調べに「免許が必要なことは知っていた」などと話し、容疑を認めているということです。

警察は男性を道交法違反などの疑いで書類送検する方針で、モペットを巡る摘発はこれが北海道内で初めてです。

電動モーターのみでも走れる「モペット」は道交法では原付バイクに分類され、警察は運転の際は免許証やナンバープレートなどが必要だと注意を呼び掛けています。
 
   
  













