おすすめの“静かな観光”は?

そんな中、村田さんおすすめの静かな情緒ある街が2つあります。

まずは、愛媛県の大洲市。ここは「伊予の小京都」と呼ばれ、昔ながらの街並みが残り自然を満喫できるそう。冬場の早朝には、市内を流れる肱に霧が立ち込める“肱川あらし”が見られるほか、かつて京都の職人が大洲に移り、京都独特の厳しい建築ルールから解放されて自由な発想で建てた建築物の数々が美しい街で、これからは紅葉も素晴らしいということです。

次は、岡山県の津山市。「西の小京都」と呼ばれ、日本100名城の一つ津山城の周辺には、城下町の街並みが残る保存地区があり、古い建物がおしゃれなカフェにアレンジされるなど、趣を感じながら“静かに散策できるスポット”。

津山ホルモンうどんなどご当地B級グルメも充実しており、B'zの稲葉浩志さんの故郷で実家の「イナバ化粧品店」も観光名所となっています。

愛媛県大洲市、岡山県津山市。ぜひ皆さん、旅行の行き先の一つとして考えてみてください。これからは旅のキーワードは「静かな場所」になるかもしれません。