10月27日(月)の近畿地方は風冷えとなるでしょう。北風がひんやりと感じられそうです。

 日本付近は冬型の気圧配置となり、北からはこの時期にしては強い寒気が流れ込んでくるでしょう。北よりの風が強まり、「木枯らし1号」が発表される可能性があります。

 北部は秋時雨となり、冷たい雨が降ったりやんだりしそうです。中部と南部は多少雲が出るくらいでおおむね晴れますが、北よりの地域では弱い雨のパラつくときがありそうです。

 朝の最低気温は前日より低く、12~18℃くらいでしょう。日中の最高気温は20~23℃くらいですが、北よりの風が強まり、体感としては少しひんやりと感じられそうです。昼間でも羽織物があるとが良いでしょう。夜は朝よりも肌寒さが増していくため、服装選びに注意してください。

 28日(火)から29日(水)は秋晴れとなる所が多くなりますが、昼間でも20℃に届かない日もありそうです。週中頃は大阪など市街地でも、最低気温が10℃前後まで下がりそうです。厚手の上着や布団などの準備を進めておきましょう。

 ハロウィーンの31日(金)から11月が始まる1日(土)にかけては再び広い範囲で雨が降る見込みです。