■なぜ白いクジャクが?

今回産まれたヒナの親は一般的な色ですが、なぜ白いクジャクが産まれたのでしょうか。

河北町児童動物園 学芸員 阿部敏計さん「白いクジャクの場合はアルビノではなくて『白変種』といって色素はあるけど色を出す色素が少ない」

シロクジャクのほかに、ホワイトタイガーやホワイトライオンも「白変種」の代表とされています。

そして、クジャクといえばオスがメスに求愛するために見せるきらびやかな飾り羽が印象的ですが、まだ、この赤ちゃんの性別はわかっていません。

河北町児童動物園 学芸員 阿部敏計さん「(Qこの子がオスだったらクジャクの羽の色は?)真っ白。大きくなってもこのまま全身真っ白」

ちなみに、クジャクの性別が分かるのは生まれてからおよそ3年後!この子が白い飾り羽を広げるかどうかは成長してからのお楽しみです。