豊橋勢として74年ぶりの甲子園
夏の愛知大会では、打撃でも守備でも活躍。小学4年生からバッテリーを組む髙橋大喜地投手の力投を支え、豊橋市の学校としては74年ぶりの甲子園出場へと導きました。
(松井選手)
「小学校からあいつ(髙橋投手)とバッテリーを組んできて、いろんなことを経験して、やっとこの舞台で発揮できたので、2人でここまでやってこられて良かった」
そして、幼馴染バッテリーで挑んだ甲子園という憧れの舞台。
準優勝を果たした、日大三高を相手に最後まで粘りましたが、初戦で姿を消しました。
この試合で2人の高校野球は終わり。9年に渡ったバッテリーも解消しました。

(髙橋投手)
「信じてストレート構えてくれたのに、打たれてごめん」
(松井選手)
「本当に…ここまでエースとして頑張ってくれて、俺と組んでくれてありがとう」
涙の敗退から2か月。
