これらは運営する共和工業が社員教育の一環として全国から集めたもので、3年前から一般公開しています。

福島からの客(60代)
「懐かしい車とかあって感動しているというか、昭和に戻ったような感じで良かったですね」

ほかにもテレビ、洗濯機、冷蔵庫の「三種の神器」はもちろん昭和ならではのアイデア商品や懐かしのおもちゃまで数えきれないほどの昭和アイテムが一堂に会しています。

KYOWAクラシックカー&ライフステーション 松井義敬さん
「見学に来て、実際に触れてもらって、昭和の活力を感じてもらえれば」

▶懐かしの“名車”に、家電の“三種の神器”の数々を【画像】で見る◀

大人にとっては懐かしく子どもにとっては新しい車や電化製品。昭和の活力ある、でもゆったりとした空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。