■電車で感染?解熱剤で治る?
齋藤キャスター:
SNSではこのような声も上がっています。「感染力が強いので、満員電車でも感染するみたい」こういった声に対して対策する方もいます。「自転車通勤するしかない」「出張はグリーン車かな」電車で感染するというのは本当なんでしょうか。
さらにこんな噂もあります。「市販の解熱剤で治るらしい」。この噂を信じた方は「解熱剤、うちにある。これでオミクロン株も怖くない」。解熱剤で治るというのは本当なのか、そして電車で感染は本当なのか、こちら松本先生いかがでしょうか?
松本医師:
電車の中で感染するかしないかといえば、それは別に電車に限らず、みんなが近いところでしゃべったりすれば感染は起こります。電車の中でもみんながある程度静かにマスクをしていればそれほどリスクが高くなるわけじゃないんですが、ただやっぱり中でもしゃべったりする人がいたりするので、私はそこから離れるようにはしていますが、そういう意味では、もちろんリスクはゼロではありません。なので、気をつけていただく部分はありますが、みんながみんな電車で感染するというふうには考えなくていいと思います。
解熱剤の方は、もちろん熱が出れば解熱剤で軽くなるわけですが“治る”というのはちょっと考えすぎで、あくまでも症状を軽くするということはできるかもしれません。ただ、治るわけではないというふうに思います。
萩谷麻衣子弁護士:
私、基礎疾患はないんですが花粉症なんですね。もうすぐ鼻水・鼻詰まりとか出そうなんですけど、その場合にどういう行動をとるのが適切なのか。すぐに病院に行くべきなのか。でもそれじゃ医療がひっ迫しちゃうし自分でPCR検査をしてみて、陽性じゃなかったら鼻水が続いていてもそのままでいいのか。そのあたりを教えていただけないでしょうか。
松本医師:
私も本当に鼻水しかない人を検査して陽性だった場合があります。なので、鼻水だから大丈夫とは言えないんですけれど。やはりそれはそれぞれの方の(花粉症の症状が出る)季節がありますし。タイミングを見ていただく。また、コロナの鼻水だったらせいぜい1週間ぐらいですよね。花粉症の鼻水はずっと続きますので、そういう意味でちょっとこれは(いつもの花粉症の症状と)違うな、季節が違ったり程度が違ったりということであれば早めに検査をしていただいた方がいいと思います。
■オミクロン株でコロナ終息?
齋藤キャスター:
オミクロン株のピークが終わったら新型コロナは終息する派、そして終息しない派、この2つで意見が分かれています。SNSでは「オミクロン株で最終形態、新型コロナも終わりに近づいている感ある」。さらに「オミクロン株で新型コロナが終わるって言っている人も多い。よっしゃお酒飲もう」。こういった声がある一方で、終息しない派は「これで終わりならいいけど・・・たぶんさらに変異株出るよ」「次の変異株は強毒化される可能性もある」と、こちらも意見が二分しています。オミクロン株で新型コロナは終息するのでしょうか?
松本医師:
本当に終息してほしいですよね。ただオミクロン株が世の中に出てからまだ2か月も経ってないわけです。それでここまでの影響が出てくる。すなわち新しい変化がまだいろんなところで出る可能性があります。時間がそんなにかからず、わあっと広がっていく可能性もあります。そういう意味では、次の変異株は全く出てこない、これからどんどんワクチンも広がっていくということであれば安心材料になりますが、残念ながらそう簡単にはいかないと思います。
井上キャスター:
終息するかどうか明確に答えられる人は地球上に1人もいないという状況ですよね。
上村彩子キャスター:
私の周りで「オミクロン株は重症化しにくいので、むしろかかって免疫を獲得したい」という声も聞かれるんですが、こういった声についてはどのように考えてらっしゃいますか。
松本医師:
ワクチンを打てば免疫はできるわけなので。重症化しなくても、やっぱりそれなりに後遺症などもありますので、わざわざ感染して免疫を獲得するようなことはリスクが高いと考えた方がいいと思います。