34年ぶりに行われた大相撲ロンドン公演は横綱・豊昇龍が優勝し、盛況の中、幕を閉じました。
19日、千秋楽を迎えた大相撲ロンドン公演。ここまで全勝の力士の1人、前頭の翔猿は格上の小結・高安と対決です。両者譲らない戦いを繰り広げたすえ、軍配は高安に。2人の力のこもった相撲に、会場からは惜しみない拍手が送られました。
翔猿
「もっともっと応援してもらえるように頑張ります。(ニックネームの)『フライングモンキー』をよろしくお願いします。ウキ!」
そして、結びの一番は、ともにここまで全勝の大の里と豊昇龍の横綱対決。鮮やかな「送り出し」で豊昇龍が優勝。表彰式ではトロフィーが授与されました。
豊昇龍
「とにかくけがをしないことを大事にしていたが、優勝しちゃいました。嬉しいです。すごく温かく応援してくれて、感謝の気持ちでいっぱいです」
大の里
「5日間すごく楽しかったですね。良い記念になったと思うので、それを糧に九州場所をしっかりと頑張りたいと思います」
一方、会場の外では…
記者
「大相撲ロンドン公演を終えて、ファンたちが力士を出迎えています」
小雨の降る中、多くの相撲ファンがつめかけ、力士らにねぎらいの言葉を掛けるなどしていました。
王鵬のファン
「私は12歳の時に日本で大鵬を見たんです。だから(孫の)王鵬を応援していて、勝ったのが見られてうれしかったです。最高の5日間でした」
玉鷲のファン
「ロンドンで相撲を見るのは本当に感動的でした。きっと一生忘れられません」
イギリスの観客を魅了したロンドン公演は幕を閉じ、来年6月にはパリ公演が行われる予定です。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

