7日は二十四節気のひとつ、大雪で、暦の上では本格的に雪の降る頃とされています。富山県内は冬型の気圧配置となり、肌寒い1日となりそうです。

富山県内は冬型の気圧配置となり、各地で雨が降ったりやんだりするぐずついた天気となっています。

あさの最低気温は、富山で5.1℃、高岡の伏木で4・5℃と、11月下旬から12月上旬並みのこの時期らしい冷え込みとりました。

富山市の立山山麓スキー場では、前の日の夜から未明にかけて雪が降り、ゲレンデ頂上付近は10センチほどの積雪となりました。

県内はこのあとも気温が上がらず、日中の予想最高気温は、富山で10℃、高岡市の伏木で9℃と各地で10℃を下回る見込みとなっています。