自民党との連立政権樹立に向けて協議を続けている日本維新の会は19日、常任役員会を開き、吉村代表と藤田共同代表に対応を一任することを決めました。

日本維新の会 吉村洋文代表
「われわれが今後、どのような判断をしていくのか、これは党においても非常に重要なことだというふうに思っています」

日本維新の会は19日夕方、大阪市の党本部で常任役員会を開催。吉村代表らは、自民党との連立政権樹立に向けて政策協議の内容を報告しました。

関係者によりますと、吉村代表が連立の条件としていた国会議員の定数削減については、自民側は受け入れる方針を固めています。また、維新側は今回、閣僚を出さず閣外協力にとどめる方針ですが、遠藤国会対策委員長を総理大臣補佐官に起用することが検討されています。

19日の常任役員会では異論は出ず、吉村代表と藤田共同代表に対応を一任することが決まりました。維新の会は国会議員団の役員会と両院議員総会を開き、意見を集約したうえで、総理指名選挙での投票について正式に決めることにしています。

両党は20日に正式合意する見通しです。