「相手の名前を思い出せない…」日常のピンチを解決するAI
暮らしに役立つAIを開発した企業のひとつが…
JVCケンウッド 中村真⺒さん
「こんにちは、お久しぶりです」

と、声をかけられたものの、相手が誰だか思い出せない。こんな場面に直面したとき...

AI音声
「中村真⺒さんだと思います。JVCケンウッドの方です」
耳元で、その人の名前を教えてくれるイヤホンです。
「お久しぶりです」などの言葉をきっかけに、イヤホンに搭載されたカメラが相手を撮影。過去のデータと照らし合わせて、人物を特定する仕組みです。
一方、AIを使ったこんな試みも…
日立製作所 エンタープライズソリューション事業部 万竝亮さん
「バーテンダーのスキルを学ぶことができるブース」

専用のグローブを装着しシェーカーを振ると、プロのバーテンダーの動作を記憶したAIが、グローブのセンサーで、シェーカーを握る圧力や振る速さ、傾きなど5項目をチェック。プロの動きをどれだけ再現できているかを、点数で教えてくれます。
今回はバーテンダーを対象にしましたが、技術の継承が課題となっている、ものづくりの現場での活用も視野に入れています。

日立製作所 エンタープライズソリューション事業部 万竝亮さん
「技術者‧熟練者が定年で退職し、若年層の方がなかなか定着しない。様々な用途での教育・技能継承に用いられると考えている」
今後、AIはどこまで広がりを見せるでしょうか。