「めっちゃクオリティー高い」カップ麺の麻辣湯

自宅で「マー活」できる商品も続々登場しています。

『MEGAドン・キホーテ成増店』(東京・板橋区)で、山積みになっていたのはカップ麺タイプの「中華房 麻辣燙」(215円~)。

発売1年で155万食を突破した人気商品で、「とにかくスープがめちゃくちゃ美味しい」と15個一気に大人買いする男性客もいるほど。

グルテンフリーの春雨と山椒の痺れるような刺激のスープが、お湯を入れて2分で完成です。

山根部員:
「辛うま~。山椒のビリっと感もしっかりくる。本当にカップ麺?めっちゃクオリティーが高い」

自宅で手軽に「本格麻辣湯」

『業務スーパー』からは、食べるラー油のような具がザクザク入った調味料「麻辣藤椒香醤」(180g・300円)※店舗により商品の取り扱いや価格が異なります

青山椒の爽やかな香りに加え、フライドガーリックなどの香ばしさが特徴で、牛乳・水・豆板醤などを入れ、好きな麺や具材と煮込めば簡単に本格的な麻辣湯が作れます。

山根部員:
「麻辣湯のピリッと感、フライドオニオンやニンニクもしっかり効いていて食欲をそそる」

さらに『カルディコーヒーファーム』からは、よりお手軽なレトルトパウチの”スープの素”「オリジナル麻辣湯」(150g・289円)。

春雨と具入り粉末スープが5食分ずつ入った「オリジナル麻辣湯春雨」(442円)は、マグカップにお湯を注ぐだけで完成する、カップスープタイプの麻辣湯です。
※店舗により取扱い状況が異なります

専門店で、ファミレスで、自宅で。アレンジ無限大の麻辣湯で自分だけの味を見つけるのもいいかもしれません。

(THE TIME,2025年10月14日放送より)