全国各地の銘菓を集めた「おやつ博覧会」が、きょう15日から鹿児島市で始まりました。

(記者)「新潟の笹団子に。ボリューム満点あんこにびっくりな、どらやきも。北海道から沖縄まで。各地のおやつが大集合です」
15日から始まった鹿児島市で初開催の「おやつ博覧会」。47都道府県の人気のお菓子・160種類以上が集まり、全国各地の自慢の味が楽しめます。

1924年=大正13年創業・和歌山の老舗からは、カステラ生地に甘酸っぱいジャムをサンドし、ホワイトチョコでコーティングした人気の一品。

こちらは秋田県産の餅粉に白ゴマと黒ゴマを練り込んだぷにっとした食感が楽しいごま餅です。北海道産の小豆を使った自慢の粒あんがごろごろ入った豆大福も。
和洋さまざま、おやつで全国を旅しているようです。
(鹿児島市から)「全部おいしそうで、いっぱい買った。(遠い地域は)行く機会がないので、手軽に買えていいなと思う」
(鹿児島市から)「いいですよね。珍しいものもあって、ゆっくり見ようと思う」
(ブックスミスミオプシア・岡元謙弥 副店長)「普段食べられないようなおやつを食べて、地域を感じてほしい」

全国の銘菓が楽しめる「おやつ博覧会」は、今月19日まで鹿児島市のオプシアミスミで開かれています。